導入検討中のお客様へ Introduction
現場目線の使える自動化システムをご提案します
当社は創業以来様々な製造メーカー様工場内で仕事を請け負う「製造請負業」として成長してまいりました。
これまでに培ったものづくり現場の知見を活かし運用面や現場環境を考慮した実用的で使いやすい自動化システムをご提案いたします。
![](https://industry-partners.co.jp/fa-robot/wp-content/uploads/2022/05/001.png)
板金加工の自動化
ワークの供給・搬出、追従などの板金加工の自動化を想定しております。 オペレータの補助的動作から夜間の無人運転まで様々な活用が期待されます。 板金工場特有の身体的負担の軽減や、危険作業でのリスク低減も効果が大きいと考えます。
![](https://industry-partners.co.jp/fa-robot/wp-content/uploads/2022/05/002.png)
組立工程
部品のネジ締め、嵌め込みなどの組立作業の自動化を想定しております。 部品の組付け忘れやネジ締め忘れ、トルクのバラつき低減による品質向上が期待されます。 繰り返し作業や長時間作業など身体的負担軽減にも効果が大きいと考えます。
![](https://industry-partners.co.jp/fa-robot/wp-content/uploads/2022/05/003.png)
切削加工
ワークの供給・搬出や、自動化による少人数オペレーション体制の実現を想定しております。 重量物取扱いによる身体的負担軽減や稼働時間拡大による生産力の向上が期待されます。 連続加工においてはタクトタイムの短縮や、安定生産にも効果が大きと考えます。
![](https://industry-partners.co.jp/fa-robot/wp-content/uploads/2022/05/004.png)
バリ取り工程
バリ取り工程の自動化を想定しております。(ワークの大きさによっては供給と搬出も可) 加工品質のバラつき低減や作業時間の安定化による生産効率の向上が期待されます。 粉塵・振動などの身体的負担の低減にも効果が大きいと考えます。
![](https://industry-partners.co.jp/fa-robot/wp-content/uploads/2022/05/005.png)
検査工程
製品の目視検査工程を想定しております。(寸法測定も可) 目視による判定のバラつきをなくし、検査品質の向上や検査作業の効率化が期待されます。 全数検査の実施やトレーサビリティの活用にも効果が大きいと考えます。
![](https://industry-partners.co.jp/fa-robot/wp-content/uploads/2022/05/006.png)
溶接工程
アーク溶接やスポット溶接作業を想定しております。 ビードの均一化やスピードの一定化による溶接品質の向上が期待されます。 ヒュームやスパッタ、アーク光など健康被害の低減や安全作業にも効果が大きいと考えます。
![](https://industry-partners.co.jp/fa-robot/wp-content/uploads/2022/05/007.png)
工場内物流
入出庫、工程間のモノの移動をイメージしております。 製品部品の運搬を自動化することにより社員の付加価値業務へのシフトを実現します。 工場の大きさ、移動範囲等を考慮し最適なシステムをご提案させていただきます。
![](https://industry-partners.co.jp/fa-robot/wp-content/uploads/2022/05/008.png)
その他システム
お客様の工場に適したシステムをご提案させていただきます。 ものづくり現場の課題はお客様によって様々です。現地を視察し、しっかりとヒアリングを させていただきご提案いたします。
まずはヒアリングと現地調査からスタートします
当社ロボットエンジニアがお客様工場へお伺いし、ヒアリングと現地調査を実施します。対象システムの設置環境やワーク、製品の確認、現在の生産実績、期待する性能やタクトタイム、削減工数など様々な視点で調査ヒアリングいたします。
事前調査項目想定される動作
▼
- 組み立て・嵌め合い
- ねじ締、ピン打ち
- 塗布
- バリ取り
- 溶接・スポット溶接
- ピック&プレース
- マシンテンディング
- 検査・測定
- バラ積みピッキング
- 一個流しピッキング
- パレタイズ・デパレタイズ
ワーク・作業内容
▼
- 作業内容
- 材質・寸法・重量
- 部品数・ロット数等
- 工程内検査の有無
- 工具・専用機の使用
- 前工程からの荷姿
- 後工程への引き渡し姿
- 油・薬品等の使用
- 連続作業時間
- 日・週・月平均作業量
- タクトタイム
- 作業者数
設置周囲環境
▼
- 設置場所広さ・高さ・床強度
- 周囲作業動線
- 温度・湿度
- 外乱光有無
- 粉塵・清浄度
- 整理整頓状況
- 安全上の制約
- 搬入出ルート
- 対象工程周辺の写真
課題解決・ご要望
▼
- 導入後要望タクトタイム
- 導入後要望生産量
- 導入後要望作業者数
- 希望導入時期
- 予算
- その他要望・課題点
その他
▼
- 部品・周辺装置等詳細
- 多種化・他工程・システムUPの可能性
相談、お問い合わせの際はヒアリングシートをダウンロードし事前情報をご用意ください。